未分類

240701

昨日のパンとピザを食う朝。アミュに行ったらなんか汗ばんでたので薬師温泉へ。水分を出しすぎたせいで風呂上りに飲んだコーラの味はそこまで覚えていない。確かにターメリックの味は認識できた。チェイサーというべきだろうか、財宝温泉を空いた容器にそそぐ。冷たいレモン水の出来上がりだ。これもまたよし。 アミュに戻り、カレーのレトルトを買いに行く。近くにイオンの地下があるのでふらっっと寄って別の食材も買えるのもう――――[続]
未分類

240630

昨日、冷凍ピザを用意していたのだが出鼻をくじかれる。パン屋に行く。パン屋でピザを買う。よっぽどピザを食いたかった。ピザ屋のピザと異なり、生地にパンの面影があり、耳の部分が焼いたコッペパンの色。プロのパンの焼き方。 その後アミュで本のイベントを確認。何か買ったようにおもったが覚えていない。しかし、家に帰るとカレーのレトルトが無かったので紙パックのカレーを作る。具はピーマンのみだったがとてもおいしかっ――――[続]
未分類

240629

味噌汁に切り干し大根を入れると案外大きかった。通販が届く予定の日。熟睡しそうで寝るわけにもいかない。お菓子を食いまくりながら映画を見る。 ヴェノム。スパイダーマンのスピンオフなんでしょうか?AKIRA終盤の鉄雄を制御可能にしたようなアクションは面白い。ぼんやり見てたせいか"寄生虫"が何体いるのか分からなくなった。 お菓子で腹を満たしてもアレなので早めに弁当を食う。 南極料理人。過去、何回かテレビで――――[続]
未分類

240628

余ったスープを利用したシチュー。多少だるいと思いながら映画の感想を丁寧に書いたら時間がかかる。体調がバグってるのか腹が減ったので早め(3P.M.)に夕食。使いあぐねて賞味期限が8か月超過してしまったレトルトソースを使う。粕漬け焼きの素、肉が柔らかく仕上がってよかった。古畑任三郎の見てなさそうな回を流すが、5分もしないうちに内容を思い出す。映画を見に行くかどうか迷っていてそのまま寝てしまったので、本――――[続]
未分類

240627、映画「九十歳。何がめでたい」感想など

ピザトースト、付け合わせにフライドポテトとサラダ。二時過ぎまで通販サイトを見ていたダメージからかだるくて起き上がれない。おとなしく寝て、昼過ぎに映画に行く。 九十歳。何がめでたい を。佐藤愛子という作家を原案にしたコメディだと思うのだが、私の記憶の中の彼女はキレキレのクソババであった。20年前、彼女のエッセイを読んでいて中々自己中心的であけすけな内容だったはずである。ただ、思い出せたエッセイのエピ――――[続]
未分類

240626

譲り受けたプラスチックでカバーされたお供え餅を食べる。しょうゆと黒蜜をかけると団子っぽい甘みが出る。容器から取り出すのが面倒だった。メダカの水草を入れ替える。だいぶ餅を食ったと思ったのだが昼には腹が減っていた。夕食はそうめんと野菜炒め。夜は特区のポスターを印刷して配りに行った。ドロルでポスターのアドバイスをもらう。その後、通販で機材をまとめ買いする。通販はまとめ買いしたがるタイプだったが、雑誌のバ――――[続]
未分類

240625

使いそびれていたご飯をチャーハンとして使い切る。炒めるご飯に卵をかけてご飯の色が良い感じになってご機嫌。しかし朝飯にしては食いすぎたのでちょっと辛くなる。この日は昼にラーメンを食いに行くことになっていた。日和ってしょうゆラーメンを頼んでしまう。ラーメンのチョイスは決意があるときは良いものだが、弱気な時に頼むしょうゆラーメンはおおよそ良い結果を生まない。周りの席のとんこつだか担担麺はとてもおいしそう――――[続]
ヘッドライン

2024.7.11 シンセサイザー初心者向けのワークショップ予定。船盛り触れます。

鹿児島の即興演奏セッション会「特区」。私は頻繁に参加しています。7月11日は私が全体の進行を務めることになりました。船盛りが何なのか知りたいという要望に応えて、シンセサイザーの基礎的な知識を説明しつつ船盛りの体験会を行います。 時間配分など細かくは詰められていませんが、セッションのタイミングも用意する予定です。また、シンセもなるべく多く準備するので楽器を持っていない人でも奮ってご参加ください。 8――――[続]
未分類

240624

フレンチトーストを作る朝。ボウルに入るいい感じの大きさのパンが山形屋にしかない。季節柄汗をかきやすくなっているからか、体がとてもべたつく。シャワーを浴びると襲ってくる火照り。朝食で使ったアイスのあまりを食べて冷やす。二の矢として来る眠気。その後、展示を見に歩く。喫茶店でリピるドリンクを発見。アミュでポケモンカードのイベントをやっていることを確認。カードゲームの大会を屋外でやること、駅の構内でやるこ――――[続]
未分類

240623

久々にガッツリ寝た朝。ブランチは外食。その後、地元のコミュニティシネマの総会に行く。(写真掲載の簡略化のためにTwitterの投稿を埋め込んでるけど内容が重複するな…) ハコが狭いという点もあるが、映画の料金が安いので気軽に行ける映画館。会に入ると貰えるスタンプカードがあると割引がある上に何回かおきに無料で観られる。月に何回か行くだけで簡単に元が取れるお得システム。シメの月が6月で総会がある。動員――――[続]
シェアする
タイトルとURLをコピーしました